作り方
- 1
ひじきを水につけて、戻します。
- 2
あげは、熱湯をかけて油抜きします。水気をはらい、食べやすい大きさに切ります。
- 3
にんじんは、千切りにします。ラップに包んでのレンジで2分加熱します。
- 4
油(分量外)を敷き、ひじきの水分をとばすように炒めます。
- 5
あげ、にんじんを入れて炒めます。
- 6
だし汁、砂糖、酒を入れます。焦げないように軽く混ぜながら煮詰めます。
- 7
汁気がなくなってきたら、醤油を入れて軽く炒めます。
- 8
子供が好きな混ぜご飯です。
- 9
枝豆とあげバージョンです。
- 10
ゴボウとこんにゃくバージョンです。
コツ・ポイント
そのまま食べてもいいですが、ご飯に混ぜて炊き込み風ご飯に、カップに入れて冷凍しておけば、お弁当の一品にとアレンジのきく常備食です。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19942404