トマトソースの煮込みハンバーグ

3匹のこぐま
3匹のこぐま @cook_40107791

簡単ですぐに出来るのに、本格的なトマトソースハンバーグ
このレシピの生い立ち
トマトソースを簡単に作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 合挽き肉 400g
  2. 玉ねぎ(大) 1玉
  3. パン粉 1/2カップ
  4. 1個
  5. 牛乳 1/2カップ
  6. 塩コショー 少々
  7. サラダ油(オリーブオイル) 大さじ1
  8. トマトソース
  9. トマトジュース 1本(190g)
  10. 酒(白ワイン) 大さじ1
  11. コンソメ 小さじ1
  12. ひとつまみ
  13. みりん 大さじ2
  14. マーガリン 少し

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにします。

  2. 2

    ボウルに、ひき肉、玉ねぎ、卵、牛乳、塩コショーをいれよく練りあわせる。

  3. 3

    しっかり混ぜ合わせる。
    ☆固そうなら、牛乳を少し足します。

  4. 4

    少し深さのあるフライパンに油をひき、ハンバーグのタネを程よい大きさにして並べ強火で蓋をして焼きます。

  5. 5

    焼き色が付いたら、裏返し反対側も同様に焼きます。
    ☆火が通ってなくても大丈夫。

  6. 6

    両面に焼き色が付いたら、酒をいれ、トマトジュース、コンソメ、塩、みりんを入れ中火で蓋をして煮ます。

  7. 7

    しばらくするとトロミがついてくるので、バターを入れ一煮立ちすれば出来上がり。

  8. 8

    ハンバーグ2個分程度のタネが余るので、お弁当に。

コツ・ポイント

時間のない時に作ったので、玉ねぎは炒めてませんが、中火でゆっくり炒めればもっと美味しくなります。
トマトジュースで煮るので火が通ってなくても大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

3匹のこぐま
3匹のこぐま @cook_40107791
に公開
変わったメニューは作れません。冷蔵庫にありそうなもので、お手軽メニューを考えるのが好きです。
もっと読む

似たレシピ