超節約!時短!あっさり梅だれ天津飯

chieko333 @cook_40038348
あっさりとした天津飯はいかが?
このレシピの生い立ち
暑い日が続き、あっさりしたものが食べたくなったので、梅干しを使ったレシピを考えてみました。
超節約!時短!あっさり梅だれ天津飯
あっさりとした天津飯はいかが?
このレシピの生い立ち
暑い日が続き、あっさりしたものが食べたくなったので、梅干しを使ったレシピを考えてみました。
作り方
- 1
梅干しは種を除いて包丁で叩き、⚫の材料と混ぜ合わせておく。
- 2
卵をときほぐし、軽く塩コショウをふり、カニカマを裂いたものを入れておく。
- 3
熱したフライパンに分量の油をひき2の卵液を半量入れフライパンを揺すりながら円を描くようにかき混ぜる。半熟程度で火を止める
- 4
白飯の上に3をそっとのせる。空いたフライパンに⚫を入れ、強火で良くかき混ぜる。この時、完全に片栗粉に火を通してください。
- 5
卵の上からまんべんなくかけたら、出来上がり!
- 6
3の行程は、二度繰り返してくださいね。(二人分の分量なので)
コツ・ポイント
カニタマは1枚ずつ焼いてください。このレシピの梅干しは、塩分8%の蜂蜜入りものを使用しています。お使いになる梅干しの塩分、蜂蜜、砂糖等の量により、調味料の調整をお願い致します。尚、一歳未満のお子様には、蜂蜜入りの梅干しは使用しないで下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19942850