もりもり食べちゃう!浅漬風かぶサラダ

demi★demi @cook_40272804
母直伝レシピ♪かぶがさっぱりともりもり食べられます!
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ。
いつもレシピをなくしてしまうので覚書です。
もりもり食べちゃう!浅漬風かぶサラダ
母直伝レシピ♪かぶがさっぱりともりもり食べられます!
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ。
いつもレシピをなくしてしまうので覚書です。
作り方
- 1
かぶは、実の部分は皮をむいて5mmくらいの厚さに切る。
葉、茎は3cm位の長さに切る。 - 2
人参は皮をむき、3cmくらいの長さで5mmくらいの拍子切りにする。
- 3
ボウルなどに入れ、塩小さじ1杯を振ってよく混ぜ、15分ほど置く。
- 4
水気を手やふきんなどでよく絞ったあと、酢大さじ2杯を振りかけて混ぜたら、もう一度水気を絞る。
- 5
塩昆布を混ぜて、ジップロックなどのファスナー付ビニール袋へ入れて冷蔵庫へ入れておく。
- 6
完成!
作ってすぐでも食べられますが、一晩置くと昆布がより、馴染んで味もしみて美味しいですよ♪
コツ・ポイント
レシピは5わですが、写真は3わで作りました。
塩や酢は同じくらい使いましたが、塩昆布は20gにしました。
手順4の水気を絞るところですが、最初に絞らず、酢を混ぜてしまってから水気を絞るやり方でも美味しくできるそうです。
似たレシピ
-
旬の野菜かぶサラダ浅漬け風ベーコン入り 旬の野菜かぶサラダ浅漬け風ベーコン入り
かぶは漬物でもサラダでも美味しい、茎がシャキシャキで根は甘いベーコンは蛋白源として入ましたやさしいお酢で優しくtadashi
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19943235