離乳食後期 野菜トマト煮

20日だいこん @cook_40055703
便利な野菜煮込み。
コンソメ味にしてもカレー風味にしてもシチューにしてもOK。
野菜パンにも使えます。
このレシピの生い立ち
多分、離乳食期にはみんなが作ってるであろう野菜煮込みです。
離乳食後期 野菜トマト煮
便利な野菜煮込み。
コンソメ味にしてもカレー風味にしてもシチューにしてもOK。
野菜パンにも使えます。
このレシピの生い立ち
多分、離乳食期にはみんなが作ってるであろう野菜煮込みです。
作り方
- 1
野菜を1cm角程度の大きさに切って鍋に入れます。
- 2
トマト水煮、水を加えて火にかけます。
グツグツしてきたら弱火にして30分くらい煮ます。 - 3
柔らかさを確認してOKだったら出来上がり。
コツ・ポイント
野菜は何でもOK。
挽肉や鯖缶、ツナ缶など入れても美味しいです。
柔らかさはお子さんの成長に合わせてください。
似たレシピ
-
-
-
子供も大好き!チキンと野菜のトマト煮込み 子供も大好き!チキンと野菜のトマト煮込み
とりあえず何でもお野菜をぶちこみましょう!少し酸味をおさえて食べやすくしています。ご飯にもパンにも合うよ! ayana703ママ -
-
-
-
ハイハイン消費 離乳食後期のトマト煮 ハイハイン消費 離乳食後期のトマト煮
ミネストローネのようなトマト煮です。水分量と調味料ふやせばミネストローネに代替できるので、冷凍しておくと便利です。ずぼらまま○なぎ
-
-
-
〈離乳食後期〜〉ツナと大豆のトマト煮 〈離乳食後期〜〉ツナと大豆のトマト煮
いろんな野菜を入れて栄養満点!アレンジ多彩!ごはんにも、うどんにも、パスタにも、パンにも!何にでも合いますよ。 たけちゃんの嫁ちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19943268