いろいろ使える食べる生姜醤油♪

うめもどき @cook_40047456
免疫力アップ効果もある生姜
義理の母伝授♪いろんな料理に使える食べる生姜醤油です。
このレシピの生い立ち
主人の母から教えてもらい、我が家では炒飯の味付けや、お刺身の醤油代わりに使ったり、これからの季節冷や奴にのせても美味しいですよ~色々なものに使えますのでお試しください。
作り方
- 1
生姜は皮つきのまま使います。汚れが気になる時は濡らした布巾等で拭きます。生姜は薄切りして細かく刻みます。
- 2
●印の調味料をボウルに入れて合わせておきます。
- 3
1の生姜と2で合わせた調味料を鍋へ入れます。
- 4
3の鍋を火にかけて煮立たせます。沸騰したら火を止めます。
- 5
火を止めたら、かつお節を入れて全体を混ぜます。
- 6
全体が冷めるまでこのまま放置。冷めたら瓶へ移します。
- 7
瓶に移す時鍋のまま入れるとこぼれますので、スプーン等で生姜を先にすくい瓶に入れます。
- 8
汁は軽量カップへ移してから瓶に注ぐとこぼれません。
- 9
汁も瓶に入れて蓋をし、そのまま冷蔵庫へ入れて1~2日おきます。
- 10
3日以上経つと、辛みが抜けて食べやすくなります。
- 11
我が家ではだいたい1~2週間で使い切ります。
コツ・ポイント
4の工程で沸騰させる時、鍋のまわりが沸々してきたら火を止めてください。
煮詰める必要はありません。
似たレシピ
-
いろいろと使える♪しょうがの醤油漬け いろいろと使える♪しょうがの醤油漬け
使いかけのしょうがはありませんか?醤油に漬けておけば使える調味料に。 保存性もUP! 白いご飯にも合いますよ✿ kayotiu -
[糖質制限]ダイエットに◎生姜オイル [糖質制限]ダイエットに◎生姜オイル
サラダや冷奴にそのままかけたり、炒め物の油として使っても◎色々使える万能調味料です!免疫力アップにも効果的♪ ぶんぶんチョッパー -
-
-
生姜のはちみつ漬け❤ジンジャーティーに♪ 生姜のはちみつ漬け❤ジンジャーティーに♪
「黒糖生姜シロップ」はID:18509031。ぽかぽか免疫力up!調味料としても美味しいです♪とっても簡単です。 そらてんママ -
免疫力up♪レンジで簡単♪生姜の白だし煮 免疫力up♪レンジで簡単♪生姜の白だし煮
生姜パワーで殺菌&免疫力アップに♪そのままおかずにおつまみに♪ちょい足しにも使えて便利な生姜です♪ MSTcooking -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19943298