作り方
- 1
鶏肉を半分に切って、皮と身に切り込みを入れる。塩コショウ、ガーリックパウダーをふりかける。
- 2
耐熱皿に乗せラップをして、4〜5分加熱する。完全に火が通って無くて良いです。ケチなのでお肉のラップ使います。
- 3
フライパンを中火で熱して、油を引かずに鶏肉の皮を下にして、両面カリッと焼く。
- 4
★を入れ沸騰させて完成です。
- 5
話題入りありがとうございます!
コツ・ポイント
鶏肉を焼くとき、水気を取らずに焼くのではねに気をつけてくださいね。レンジ加熱して、お皿に鶏のスープが出ていたら、ソースを作る時に一緒に入れて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
じゃばらきゅうりポン酢ステーキソース漬け じゃばらきゅうりポン酢ステーキソース漬け
ステーキソースを使ってみましたが、きゅうりがステーキソースの美味しさを吸っているから、旨味が凄くなりました。 おなかがぺこりん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19944136