ポケットウィッチ? 

発想の転換
発想の転換 @cook_40272878

ポケットウィッチ?
小さなお子様からレジャー時の大人まで♪
このレシピの生い立ち
子供がもう少し小さな頃に、どうしたらこぼれずに上手く食べれるかな、と考えて辿り着いたのがこれです。先日、長距離を運転して帰る兄に差入れをしたら感動されました。車の中や運転中でも食べやすいと思いますよ。

ポケットウィッチ? 

ポケットウィッチ?
小さなお子様からレジャー時の大人まで♪
このレシピの生い立ち
子供がもう少し小さな頃に、どうしたらこぼれずに上手く食べれるかな、と考えて辿り着いたのがこれです。先日、長距離を運転して帰る兄に差入れをしたら感動されました。車の中や運転中でも食べやすいと思いますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (M) 1個
  2. シャウエッセン 2本
  3. キャベツの葉 1枚
  4. 玉ねぎ 中1/4
  5. 食パン(5枚切) 2枚
  6. 少々
  7. カレー粉 少々
  8. ケチャップ 大さじ1
  9. マヨネーズ 大さじ2
  10. 油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    キャベツと玉ねぎを1cm角に切る。シャウエッセンは縦3枚に切る。卵は割りほぐして塩少々を入れて混ぜる。

  2. 2

    熱したフライパンに油を敷き、卵を焼いてお皿へ移す。

  3. 3

    フライパンは洗わず油も敷かずシャウエッセンを焼く。焼けたらケチャップをからめてケチャップの水分を飛ばす。お皿へ。

  4. 4

    またまたフライパンは洗わず油を敷いてキャベツと玉ねぎを炒める。火が通ったらカレー粉を入れて炒める。

  5. 5

    食パンに切り込みを入れてポケット状にする。

  6. 6

    材料を入れて行く。
    キャベツと玉ねぎは2回に分けて、入れたらマヨネーズをかける。(カレーとマヨネーズの相性抜群)

  7. 7

    完成♪

  8. 8

    上から少し押えるとこぼれにくいです。見た目は食パン1枚(笑)

コツ・ポイント

野菜は千切りより角切りが食べやすいと思います。ケチャップは跳ねるので弱火で。市販のカレールーをスプーンで削って入れました。お気に入りを載せましたが具はお好みで良いと思います。小さなお子様には半分にカットして下の部分をあげれば良さそうですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
発想の転換
発想の転換 @cook_40272878
に公開
初めて載せてみました。是非お試しください(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ