簡単 ピーナッツバターdeきんぴらごぼう

マユココ
マユココ @cook_40252483

ピーナッツバターのコクが甘辛い和風の味付けとぴったり合います!
このレシピの生い立ち
ピーナッツバターが大好きでいろんな料理と組み合わせて試作してる時に、きんぴらごぼうとあわせてみたらバッチリ合いました!

簡単 ピーナッツバターdeきんぴらごぼう

ピーナッツバターのコクが甘辛い和風の味付けとぴったり合います!
このレシピの生い立ち
ピーナッツバターが大好きでいろんな料理と組み合わせて試作してる時に、きんぴらごぼうとあわせてみたらバッチリ合いました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 新ごぼう 1本(細めなら2本)
  2. 人参 1本
  3. ⚫醤油 大さじ2杯
  4. ●酒 大さじ2杯
  5. ⚫砂糖 大さじ2杯
  6. グレープシードオイル(好きな油でok) 大さじ1杯
  7. ピーナッツバター 山盛り大さじ1杯
  8. ●無塩ピーナッツ 砕いた形で大さじ2杯くらい

作り方

  1. 1

    ①ごぼうと人参を千切りにして水にさらしておきます。

  2. 2

    ②ピーナッツを潰しておきます。(封を開けずに袋を棒でたたいておく)

  3. 3

    フライパンに油をいれてあたため、ごぼうと人参を炒めます。

  4. 4

    しんなりしたら、酒、砂糖、醤油をいれてさらに炒めます。

  5. 5

    煮汁が減ってきたらピーナッツバターをいれてよく炒め合わせ、潰したピーナッツを入れて混ぜ合わせたら出来上がりです。

コツ・ポイント

特にはありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マユココ
マユココ @cook_40252483
に公開
オリンピック選手になりたい夢を持つ娘を食事でサポートしてあげたく、食育アドバイザー、スポーツフードアドバイザーの資格をとりました。毎日簡単でバランスいいご飯を家族のために作ってます。
もっと読む

似たレシピ