もう一品に!超簡単♪ほうれん草のいり卵♪

さわらび@獣 @cook_40229394
お弁当にも酒の肴にも活躍してくれる、あっという間に出来あがるお惣菜です♪
このレシピの生い立ち
カニカマを60本ももらってしまい、とにかく消費のためのレシピです(^_^;)
もう一品に!超簡単♪ほうれん草のいり卵♪
お弁当にも酒の肴にも活躍してくれる、あっという間に出来あがるお惣菜です♪
このレシピの生い立ち
カニカマを60本ももらってしまい、とにかく消費のためのレシピです(^_^;)
作り方
- 1
ほうれん草をよく洗い、4〜5cmくらいに切る。カニカマを半分に切る。卵をボウルに溶いておく。
- 2
深めのフライパンや中華鍋に少量の油(分量外)をひいて中火で熱し、ほうれん草を炒める。
- 3
カニカマをほぐしながら加えて、ほうれん草から出てきた水分に貝だしの素を溶かしながら炒める。
- 4
溶き卵をざっと回し入れ、すぐにかき混ぜずに20秒ほど待つ。
- 5
ヘラでゆっくり底から返すように混ぜ、卵がほぼ固まったら火を止め、塩コショウ、ごま油を回し入れる。
- 6
器に盛りつけて完成。
- 7
お弁当にも!
コツ・ポイント
分量をみて多いな!と思うかもしれませんが、ほうれん草があっという間に縮むので意外と量は減ります。
※貝だしの素はユウキ食品の化学調味料無添加貝だしです。なければほんだしや鶏ガラスープの素でもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆ほうれん草と炒り卵の和え物 簡単☆ほうれん草と炒り卵の和え物
簡単なほうれん草と炒り卵の和え物です(*^^*)いろんな青菜でも試すことが出来ます。一皿50kcalでダイエットにも。☆Ayanaa☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19946119