かぼちゃ餅の甘辛焼き

市原市オッサくん @cook_ossa
旬のかぼちゃを使ったかぼちゃ餅!中からチーズがとろ~り、甘辛い味がくせになるよ♪
このレシピの生い立ち
旬で甘みの強いかぼちゃのレシピを考えたよ♪かぼちゃには免疫力を高めてくれる効果が期待できるよ!
−1個分の栄養価−
エネルギー:109kcal たんぱく質:2.6g 脂質:3.5g 食塩相当量:0.9g
かぼちゃ餅の甘辛焼き
旬のかぼちゃを使ったかぼちゃ餅!中からチーズがとろ~り、甘辛い味がくせになるよ♪
このレシピの生い立ち
旬で甘みの強いかぼちゃのレシピを考えたよ♪かぼちゃには免疫力を高めてくれる効果が期待できるよ!
−1個分の栄養価−
エネルギー:109kcal たんぱく質:2.6g 脂質:3.5g 食塩相当量:0.9g
作り方
- 1
かぼちゃの種を取り除いて、皮をそぎ落とすよ。とても硬いから気をつけてね。
- 2
一口大に切ったら水にくぐらせて、耐熱皿に入れラップをしてレンジで5分(500W)加熱するよ。硬さを見て、時間調節してね。
- 3
かぼちゃに火が通ったら、フォークの背でつぶして片栗粉を入れてよく混ぜ合わせるよ。熱いから気を付けてね。
- 4
パサパサ過ぎたら少し水を入れ調整して、しっとりと耳たぶくらいの柔らかさになったら、6等分してのお団子にするよ。
- 5
お団子を平らに伸ばして、真ん中にチーズをおいて包んでね。ラップを使うとやりやすいよ。
- 6
テフロン加工のフライパンにサラダ油をひいて、中火で焼いてね。
- 7
両面に焼き目がついて中まで火が通ったら、火を止めてAを入れるよ。飛び跳ねるかもしれないから、気をつけてね。
- 8
再び火をつけて、絡まったら火を止めるよ。お皿に盛り付けて完成!
コツ・ポイント
しっかりと中まで火を通すのが、チーズがとろけるコツだよ!
小さめにすればお子さんのおやつにもピッタリ☆片栗粉の量を少なめにすると、ホクホク感が強くなるよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
かぼちゃ餅もち~っ(ノ・∀・)ツ❤️✨ かぼちゃ餅もち~っ(ノ・∀・)ツ❤️✨
♦️✖️HAPPY☺️ハロウィン✖️♦️風物詩をε=(ノ・∀・)ツ①かぼちゃ➕②餅➕③調味料で簡単かぼちゃ餅もち~っ 753和み四つ葉♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19946488