フライパンひとつ!やみつき大豆もやし炒め

ひらめきクッキング☆
ひらめきクッキング☆ @cook_40132552

フライパンひとつで5分もあれば出来上がる!
簡単なのに、美味しくて箸が止まりません!
ひとり一袋でも、ペロリといけます!
このレシピの生い立ち
仕事帰の夕方に行くと、よく売り切れていて、なかなか手に入らない大豆もやしが、見切りで売っていたので、使う予定もないのに思わず2袋も購入。

その大豆もやしだけで簡単に出来るメニューはないかと、即席に考えた創作料理がツボにはまりました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大豆もやし 2袋
  2. 小さじ2
  3. 塩コショウ 適宜
  4. 味覇 小さじ1
  5. 料理酒 大1
  6. 豆板醤 小さじ1
  7. 甜麺醤 小さじ1
  8. コチュジャン 小さじ1
  9. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    大豆もやしを洗ってザルに上げて水を切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を引き、ざっと炒め、油がまわったら、好みで塩コショウをふり、味覇小さじ1を入れる。

  3. 3

    料理酒大1を入れて蓋をする。

  4. 4

    少ししんなりしたところで、蓋をあけ、豆板醤、甜麺醤、コチュジャンを各小さじ1(好みで増減してください)を入れる。

  5. 5

    シャキシャキ感が残るくらいまで炒め、最後ごま油を回し入れて、出来上がり。

コツ・ポイント

ポイントは、必ず大豆もやしを使うこと。
その日の気分によって自分好みの味付けにすることで、やみつき度アップ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ひらめきクッキング☆
に公開
仕事から帰って来てからの短時間ででも出来きる、美味しくて簡単創作料理を紹介していけたらいいな。
もっと読む

似たレシピ