鯖とごぼうの味噌煮

はやとうりぼう @cook_40128131
鯖もごぼうもどちらも美味しい~o(^o^)o☆
このレシピの生い立ち
冬に美味しいごぼうと煮たら美味しいだろうな~っと思って(^q^)**
鯖とごぼうの味噌煮
鯖もごぼうもどちらも美味しい~o(^o^)o☆
このレシピの生い立ち
冬に美味しいごぼうと煮たら美味しいだろうな~っと思って(^q^)**
作り方
- 1
ごぼうは乱切り、しょうがは薄切りにする。
- 2
鯖は半身のまま塩水に5分ほど浸け、水気をふいて食べやすい大きさに切る。
- 3
フライパンに胡麻油の半量を熱し、①を炒め、蓋をして、蒸し焼きにし、好みの固さになったら一旦取り出す。
- 4
残りの胡麻油を熱し、②の鯖を皮目からこんがり焼く。
- 5
鯖がこんがり焼けたら、ごぼうとしょうがをフライパンに戻し、Aを入れ、煮汁をかけながら強火でさっと煮詰めて出来上がり。
コツ・ポイント
鯖から出た油は拭き取らず、ごぼうとしょうがに絡めるようにします(^^)b
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19947728