サバの味噌煮

Frösche @cook_40046392
ごぼうも一緒に煮ちゃいます。
サバと味噌のいい味がしみて、ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
サバのいい味が出た味噌煮のソースを最後まで美味しく食べたい!
サバの味噌煮
ごぼうも一緒に煮ちゃいます。
サバと味噌のいい味がしみて、ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
サバのいい味が出た味噌煮のソースを最後まで美味しく食べたい!
作り方
- 1
ごぼうはささがき又は千切りにし、水にさらし、5分茹でる(乾燥のごぼうであれば水で5分戻し、軽くしぼっておく)
- 2
サバは4等分に切り、皮目に切れ目を入れる。(煮てる途中で皮が破けず、味もしみやすい)
- 3
小さい鍋又はフライパンに水350mlを入れ、沸騰したら、ダシ、しょうゆ、砂糖、みりんを入れて混ぜる。味噌を入れて溶かす。
- 4
味噌が溶けたらサバを皮を上にして入れ、生姜も一緒に入れて3分程煮る。(中~強火でOK、蓋はしない。)
- 5
サバを片側に寄せ、ごぼうを入れて、10分程、汁気がなくなるまで煮つめる。
コツ・ポイント
火は中火~強火でぐつぐつ煮ると味噌の風味が飛ばない。味は濃い目ですが、ごぼうがしっかり味を吸ってくれます。冷凍のサバを使うときは、凍ったまま入れて少し長めに煮て下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18469711