春巻きの皮包のコーンとチーズスティック

たまご母さん
たまご母さん @cook_40150610

簡単で美味しい大人も子どもも大好きな一品!
このレシピの生い立ち
絶対に美味しいと思って作りました。

春巻きの皮包のコーンとチーズスティック

簡単で美味しい大人も子どもも大好きな一品!
このレシピの生い立ち
絶対に美味しいと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8本
  1. 春巻きの皮(小) 4枚
  2. 茹でとうきびorコーン 適量
  3. とろけるチーズ 適量
  4. オリーブオイルorサラダ油 大さじ2
  5. 水溶き小麦粉(止め用) 少量

作り方

  1. 1

    春巻きの皮は半分に切り、材料を揃える。※とうきび(とうもろこし)は茹でていても茹でていなくても良いです。

  2. 2

    春巻きの皮にコーンとチーズを手前に一列のせ、両端と巻き終わりの部分に水溶き小麦粉を塗る。

  3. 3

    手前からくるっと巻いて両端を押さえて止める。

  4. 4

    全てを巻き終える。

  5. 5

    フライパンにオイルを入れ中火よりやや弱めにし巻いたスティックを焼く。

  6. 6

    両面カリカリに焼けたら出来上がり!少し塩を振ったりすだちを絞ったりお好みでどうぞ!

コツ・ポイント

コツはありませんが中の具は入れ過ぎないことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまご母さん
たまご母さん @cook_40150610
に公開
北海道の食材を使って美味しいものを作るのがとっても楽しくて♪家族が「うまい!」と言ってくれるとしあわせ気分になります。私は長年お勤めしてきて『手抜き母さん』だったのですが残りの人生を『お料理母さん』と言わせたい!2023年2月流星のイオママンからたまご母さんに変更しています。
もっと読む

似たレシピ