作り方
- 1
春巻きの皮は半分に切り、材料を揃える。※とうきび(とうもろこし)は茹でていても茹でていなくても良いです。
- 2
春巻きの皮にコーンとチーズを手前に一列のせ、両端と巻き終わりの部分に水溶き小麦粉を塗る。
- 3
手前からくるっと巻いて両端を押さえて止める。
- 4
全てを巻き終える。
- 5
フライパンにオイルを入れ中火よりやや弱めにし巻いたスティックを焼く。
- 6
両面カリカリに焼けたら出来上がり!少し塩を振ったりすだちを絞ったりお好みでどうぞ!
コツ・ポイント
コツはありませんが中の具は入れ過ぎないことです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
パクチーチーズスティック春巻き パクチーチーズスティック春巻き
鉾田市出身の人気料理家ほりえさちこさんのオリジナルレシピです。スティック状の巻き方で、食べやすくておつまみにもぴったりな春巻きレシピをご紹介いただきました。茨城県鉾田市では、パクチーの生産が盛んです。簡単で美味しいラクうまレシピを配信中ですので、ぜひフォローしてくださいね✨️ ほこたのラクうまレシピ -
-
-
材料3つ!大葉チーズスティック(簡単❤) 材料3つ!大葉チーズスティック(簡単❤)
食材3つ!味付け不要!ぱぱっと作れる魔法の簡単スティック♡子供から大人まで大好きな揚げ物おやつにもおつまみにも♪ 20SPICE
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19948571