ピーマンの肉巻き

pipipipimi @cook_40244210
豚の切り落とし、ピーマンが安い日でご飯はタダなので作ってみました。
低フォドマップ食の場合は香味ペーストをバターに変更!
このレシピの生い立ち
豚の中に何を入れるか悩んで、ご飯ならタダなので入れました。
バター醤油でご飯の味付けしても美味しいと思います。あと、お弁当用ならピーマンは縦じゃなくて輪切りにした方が使いやすいと思います。
ピーマンの肉巻き
豚の切り落とし、ピーマンが安い日でご飯はタダなので作ってみました。
低フォドマップ食の場合は香味ペーストをバターに変更!
このレシピの生い立ち
豚の中に何を入れるか悩んで、ご飯ならタダなので入れました。
バター醤油でご飯の味付けしても美味しいと思います。あと、お弁当用ならピーマンは縦じゃなくて輪切りにした方が使いやすいと思います。
作り方
- 1
ご飯を1合半炊く
- 2
炊けたご飯を耐熱ボールにうつし、香味ペーストを加えしゃもじでよく和えます
- 3
醤油も少しばかり入れてよく和えます
- 4
ピーマンの肉詰めのようにピーマンを半分にし、そこにご飯を詰めていきます
- 5
ご飯を詰めたピーマンを肉でまいていきます
- 6
フライパンにオリーブオイルを引きます
- 7
フライパンの上に片栗粉を手でぱふぱふした肉巻きを乗せていきます
- 8
中火にかけて片面の焦げ目が着くまで火を通します
- 9
裏返して蓋をして焦げ目が着くまで待ちます
- 10
蓋を取ってひっくり返したりして肉巻きの横面も火を通します
- 11
塩コショウを上からふり、醤油、みりん、酒を掛けて和えます
- 12
完成
コツ・ポイント
美味しくて安いのが魅力です。
ご飯は2合炊いて余った分は美味しくいただきました。マグロの炙りとあいそうです。
あと、火力は最初から最後まで中火です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
チーズたっぷりピーマンの肉巻き チーズたっぷりピーマンの肉巻き
チーズと豚バラ、コッテリな組み合わせでご飯がモリモリ食べられます!ピーマンの匂いがあまりしないので苦手な方にもオススメ♪ ウメ子1031 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19948590