椎茸の含め煮♪

つーmama。。
つーmama。。 @cook_40123083

甘い椎茸の含め煮♪飾り包丁を入れると上品!
このレシピの生い立ち
子供が椎茸を好きになったので甘く煮ました!小揚を入れるとより美味しく出来たので♪

椎茸の含め煮♪

甘い椎茸の含め煮♪飾り包丁を入れると上品!
このレシピの生い立ち
子供が椎茸を好きになったので甘く煮ました!小揚を入れるとより美味しく出来たので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生椎茸 2パック
  2. ☆ほんだし(無くても可) 小2
  3. ☆いの一番などのうまみ調味料(無くても可) 少々
  4. ☆酒 大2
  5. ☆みりん 大2
  6. ☆砂糖 大2
  7. ☆薄口醤油 大2
  8. 大3
  9. ☆刻んだ小揚げ(だしとして!無くても可) 1/2枚分くらい

作り方

  1. 1

    椎茸の石づきをとる。飾り包丁を入れると見た目が良い。小揚を刻んでおく。

  2. 2

    小鍋に☆を入れて沸騰させて椎茸を入れて8分くらい煮る。

  3. 3

    味見をして好みに濃さ調節。汁の味が濃すぎたら水を足して薄める。出来上がったあと、椎茸が汁を吸うので濃すぎるとしょっぱい。

  4. 4

    出来上がったら鍋のまま放置し味を染み込ませる。荒熱が取れたら小揚はしょっぱいので取り除く。椎茸だけを盛り付ける。

コツ・ポイント

取り除いた小揚はしょっぱいのでご飯のお供や他の料理に使ってください!
小揚は無くても大丈夫ですが入れた方がうま味が出ます!
椎茸からだしが出るので、塩分控えめが良い方はほんだしやうま味調味料無しでも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つーmama。。
つーmama。。 @cook_40123083
に公開
札幌在住。好き嫌いが多く評価が厳しい子供にどよのうにして美味しく野菜を食べてもらうかを日々考えています!
もっと読む

似たレシピ