とりむね肉野菜まき

長野県 @cook_40110591
塩麹につけてやわらかく仕上げたとりむね肉を、野菜たっぷりのドレッシングでいただきます♪
このレシピの生い立ち
平成27年度に佐久地域で開催した「野菜たっぷり塩分ひかえめ料理コンテスト」優秀作品です。(レシピ考案:大工原真由美さん)
子どもから大人まで、野菜をおいしく食べられるように考えました。
とりむね肉野菜まき
塩麹につけてやわらかく仕上げたとりむね肉を、野菜たっぷりのドレッシングでいただきます♪
このレシピの生い立ち
平成27年度に佐久地域で開催した「野菜たっぷり塩分ひかえめ料理コンテスト」優秀作品です。(レシピ考案:大工原真由美さん)
子どもから大人まで、野菜をおいしく食べられるように考えました。
作り方
- 1
鶏肉を塩麹に1日程つけておく。
- 2
ズッキーニ・人参・モッツァレラチーズは細切りにし、人参は電子レンジで加熱しておく。ドレッシングの野菜は細かく刻む。
- 3
鶏肉を薄く開いて、たたいてのばし、ズッキーニ・人参・チーズを巻く。ラップにしっかり包んで電子レンジで8分程加熱する。
- 4
刻んだドレッシングの野菜と★を混ぜる。
- 5
加熱の終わった3の鶏肉を輪切りにして皿に盛り付け、4のドレッシングをかける。
コツ・ポイント
鶏むね肉は塩麹につけておくことでやわらかくなります。また、野菜たっぷりのドレッシングに酢を使うことでうす味でもおいしく食べられます。【1人分:熱量234kcal、食塩相当量 1.2g、野菜量90g】
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
塩麹玉ねぎのドレッシングのトマトサラダ 塩麹玉ねぎのドレッシングのトマトサラダ
みじん切りした玉ねぎと塩麹で作ったドレッシングをトマトにたっぷりかけていただきます玉ねぎ塩麹ドレッシングは3日くらい日持ちします#塩麹チャレンジ littlelily2007 -
-
-
簡単鶏胸肉とズッキーニ!塩麹とチーズ で 簡単鶏胸肉とズッキーニ!塩麹とチーズ で
塩麹でやわやわジューシーなむね肉!断絶モモ肉派だったけど、むね肉にはまっちゃうかも!?安くて美味しくて塩麹パワーを実感!ひゅーごまま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19950330