ご飯に合う(^^)簡単♪昆布の佃煮✩

yudondon @cook_40067196
出汁をとったあとの昆布で、簡単で美味しい佃煮を〜(*^^*)
このレシピの生い立ち
実家に出がらしの昆布がたくさんあったので、もらって帰って作ってみました( ˶ˆᴗˆ˶ )
とっても美味しくできたので、自分の覚え書きです(^^)
ご飯に合う(^^)簡単♪昆布の佃煮✩
出汁をとったあとの昆布で、簡単で美味しい佃煮を〜(*^^*)
このレシピの生い立ち
実家に出がらしの昆布がたくさんあったので、もらって帰って作ってみました( ˶ˆᴗˆ˶ )
とっても美味しくできたので、自分の覚え書きです(^^)
作り方
- 1
出がらしの昆布を細く刻み鍋に入れ、ヒタヒタになるくらい水を入れて火にかける。
- 2
昆布がやわらかくなるまで煮る。水が足りないようであれば追加する。(硬さはお好みで♪)
- 3
お好みの硬さより少し硬めの時に、めんつゆを入れてさらに煮る。
- 4
水分が少なくなってきたら、すき焼きのタレを入れて水分が無くなるまで更に煮る。タレの分量により好みの味加減にする。
- 5
水分が全てなくなったら、火を止めて白ごまをまぶして出来上がり〜‼
コツ・ポイント
簡単すぎて、ありません(笑)(๑´∀`๑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19950765