紅茶とレモンバームのプルプルゼリー♪

KEIKO119 @cook_40178348
ハーブガーデンにわんさか生えたレモンバーム、紅茶と一緒に爽やかゼリーに☆
このレシピの生い立ち
始めたばかりのハーブガーデンで、レモンバームが凄い勢い☆サラダにしたり、スープにもしたけど、レモンの代わりにゼリーにもしてみました。
紅茶とレモンバームのプルプルゼリー♪
ハーブガーデンにわんさか生えたレモンバーム、紅茶と一緒に爽やかゼリーに☆
このレシピの生い立ち
始めたばかりのハーブガーデンで、レモンバームが凄い勢い☆サラダにしたり、スープにもしたけど、レモンの代わりにゼリーにもしてみました。
作り方
- 1
レモンバームを二つかみくらい刈り取ってきます。それをキレイに洗います。
- 2
鍋に水をいれたら、火にかけ沸騰させます。そこにレモンバームをワサッと投入します。(枝もそのままでOKです。)
- 3
火をとめて、蓋をして3~5分。蓋を開けて良い香りがしてきたなぁと思ったら、ザルでこします。
- 4
こした液を鍋に戻して、紅茶のティーバッグを入れます。火にかけてぐらぐら、綺麗な色と香りがでたらティーバッグを取り出します
- 5
中火にして、砂糖と粉ゼラチンを入れたらすかさず混ぜて、ダマがなくなるまで加熱。完全にゼラチンが溶けたら火からおろします。
- 6
鍋のまま少し冷まします。荒熱がとれたら容器にそそぎ、冷蔵庫に入れて固まったら出来上がり♪
- 7
冷蔵庫に入れたあと、表面が固まってきたころにレモンバームの新芽を飾ると可愛いです。
コツ・ポイント
しっかりゼラチンを溶かすことかな。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19951107