疲労回復に♪ぶどうゼリー

キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000

素早い疲労回復にはぶどうです!
寒天で食物繊維をしっかり摂って&クラッシュがあることでちょっと見栄えよく食べやすいです。
このレシピの生い立ち
ぶどうゼリーだけでは見栄えがよくないなぁと思っていたら……クラッシュを追加という案を友人に教わりやってみました。家族も「わぁ~」と喜んでくれました。

疲労回復に♪ぶどうゼリー

素早い疲労回復にはぶどうです!
寒天で食物繊維をしっかり摂って&クラッシュがあることでちょっと見栄えよく食べやすいです。
このレシピの生い立ち
ぶどうゼリーだけでは見栄えがよくないなぁと思っていたら……クラッシュを追加という案を友人に教わりやってみました。家族も「わぁ~」と喜んでくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (下:ぶどうジュース部分)
  2. 棒寒天 1/2本
  3. 150cc
  4. ぶどうジュース(100%) 200cc
  5. 砂糖 30g
  6. (上:クラッシュ部分)
  7. 棒寒天 1/2本
  8. 350cc
  9. 砂糖 40g

作り方

  1. 1

    棒寒天をパキッと2等分し、大きなボールにいれて水に戻す。

  2. 2

    二つの鍋を用意し、片方は水150ccと寒天(ちぎった状態)、もう一方は水350ccと寒天(ちぎった状態)を入れる。

  3. 3

    火にかけ、しっかり寒天がとけてなくなるまで、弱火でたまにまぜながら煮る。

  4. 4

    完全に寒天が溶けて見えなくなったら、砂糖をそれぞれ入れ溶かす。ぶどうジュース用の鍋にぶどうジュースを入れる。

  5. 5

    ぶどうジュースの方は、盛り付け用の器に流す。
    クラッシュ用はタッパー等に全部流す。

  6. 6

    荒熱がとれたら、冷蔵庫で全部冷やし、完全に固まったら、クラッシュ用をフォークでくずし、上にのせ完成!

コツ・ポイント

1で少しでも早く戻したいときは、水をはったボールを2つ用意し、2等分した棒寒天をさらにちぎって小さくばらばらにして水に戻してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000
に公開
主人と長女(20才)と長男(18才)と私の4人家族。食卓で聞く「これ美味しい!」が何よりの幸せ♪……と思いつつ、「この緑なに?」と言われながら家族の苦手な食材を隠し入れ「やったっ、成功!」という日々でした。が、最近はなるべく素材そのままを心がけてます。『国際中医薬膳師』資格持ってます。日常茶飯事を大切にほのぼの&ぼちぼちと・・・やってます。
もっと読む

似たレシピ