旨い!ニラの黄身のせ、おひたし

nabe_3 @cook_40254758
ニラをたくさん食べたいときに、ぜひ試してみてください。ニラ1把で一人分です。前菜やお酒のおつまみにピッタリ。
このレシピの生い立ち
たまごの黄身って、何でも良くあうよね。めんつゆとの相性も抜群。
作り方
- 1
鍋に水を入れて沸騰させます。
塩を入れます。
- 2
ニラの茎の方から、鍋に入れていきます。
1分ほど沸騰させます。 - 3
ザルにニラを取り上げて、軽く水で流します。
- 4
ニラの茎の方を揃えるように並べて、ギュッと余分な水分を絞り出します。
- 5
大体4cm前後くらいの長さにニラを切ってゆきます。
- 6
お皿に盛ります。
この時、中心部を少し凹ませる。 - 7
凹ませたところに、卵の黄身をのせ、めんつゆをかけます。
- 8
黄身を崩しならがら、めんつゆと絡めて召し上がれ。
コツ・ポイント
たまごの黄身をのせる『たまごポケット』を作るくらいかな。
ニラが柔らかいほうが良い方は、2分ほど沸騰させた後に、包丁の裏で細かく繊維を断ち切るように叩いてから【5】に移るといいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19953619