夏に簡単サッパリ☆とろろきゅうり蕎麦

こし彩
こし彩 @cook_40273449

胡瓜の綺麗な緑色がはえて見た目も綺麗な一品になります☆とろろを加えているのでお蕎麦に絡んで食べやすいと思います。
このレシピの生い立ち
お野菜をすってお料理をするのがmyブーム中で生まれた一品。
最初は、胡瓜だけでサッパリお蕎麦にしていたのですが、お蕎麦と絡んでくれなく、折角の胡瓜が残ってしまっていたので山芋とあわせたところ程よくなりましたのでアップしました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. お蕎麦 150gぐらい
  2. 胡瓜 2本
  3. 山芋 10cmほど
  4. めんつゆ お好みで
  5. ☆白だし お好みで
  6. わさび (ピリッとした味がお好きな方)

作り方

  1. 1

    蕎麦をゆでます。

  2. 2

    蕎麦をゆでている間に、胡瓜と山芋をすります。

  3. 3

    胡瓜の生な感じが苦手な方はレンジで1~2分ほどチンすると気にならなくなります(熱くなりすぎないよう注意)冷まします。

  4. 4

    ②に☆をいれて味をととのえます(少しだけ濃いめの味にした方がいいかもしれません)。

  5. 5

    お蕎麦に④をかければ完成です。

コツ・ポイント

●わさびを入れる場合は④で一緒にまぜます。
●胡瓜の水分量によって、めんつゆなどの量が変わってきますので、全て<お好みで>と表示しています。
●胡瓜をレンジでチンする場合は、胡瓜の量やレンジのWなどで変わりますので調整してください♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こし彩
こし彩 @cook_40273449
に公開
食材を無駄にしないよう考えて日々の料理をつくるようにしています。あと、調味料や香辛料なども身体に優しく使っていければ♪と。香辛料はお値段も高いので^-^;。晩御飯の白米を少なくする為、お蕎麦メニューを模索中。発酵食品の鰹節、生姜、お豆腐、椎茸が好きということで、登場回数が多いです♪公開しているレシピは薄味かもしれませんので、ご自分の好みにあわせてアレンジしていただければと思います。
もっと読む

似たレシピ