キュウリの粕和え

ぴんこ @cook_40023264
キュウリを酒粕で和える
昔からの飛騨の料理です
このレシピの生い立ち
おいしい酒粕を頂いたので
懐かしくて作ってみました
飛騨地方ではキュウリがなくる頃になると
作られたものです
おつまみにあいます
作り方
- 1
きゅうり輪切りにする塩少々でもむ
- 2
キュウリの水分を絞る
- 3
酒粕を量る
- 4
キュウリと酒粕
だし醤油を混ぜ合わせる
盛り付ける
コツ・ポイント
とくにありません
切って混ぜるだけです
塩でもんで水分を出しておくと水っぽくならないと思います
酒粕の分量は好みで~
似たレシピ
-
-
-
塩酒粕スプレッドで♪切干大根と胡瓜和え 塩酒粕スプレッドで♪切干大根と胡瓜和え
塩酒粕スプレッドを使って、切干し大根とキュウリを和えました。ピーナッツバターのようなコクが切干大根の食感とよく合います。 賀古遥 -
-
-
-
-
-
-
塩酒粕ネギ油で旨♪イカとキュウリの和え物 塩酒粕ネギ油で旨♪イカとキュウリの和え物
さっと茹でたイカとキュウリを塩酒粕入りネギ油で和えた夏向けの一品。イカを塩酒粕に漬けることで臭みがとれ柔らかに(^○^) 賀古遥 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19955901