しっとりフワフワ~♬チョコカップシフォン

パジャマでうさぎ @usagimama
板チョコ1枚使用。
しっとりチョコ味が美味しい~^^
お手軽カップシフォンです♡
このレシピの生い立ち
バレンタインに簡単にできるスイーツを作りたくて♡
このチョコシフォンの配合は何度も試してたどり着いた
ベスト配合ですよ−(>v<)♬
しっとりフワフワ~♬チョコカップシフォン
板チョコ1枚使用。
しっとりチョコ味が美味しい~^^
お手軽カップシフォンです♡
このレシピの生い立ち
バレンタインに簡単にできるスイーツを作りたくて♡
このチョコシフォンの配合は何度も試してたどり着いた
ベスト配合ですよ−(>v<)♬
作り方
- 1
【下準備】薄力粉とベーキングパウダーは合わせて振るう。チョコは細かく刻ざんでおく。卵は卵黄と卵白に分けボールに入れておく
- 2
牛乳を小鍋に入れ沸騰直前まで温め1のチョコレートを加え良く溶かす。サラダ油も加える。
- 3
卵黄のボールに砂糖の半量を入れよく泡立てる。1の粉類をふるい入れ良く混ぜる。2も加えさらに混ぜ合わせる。
- 4
卵白に塩を入れ軽く泡立て砂糖35gを3回に分け加え角が立つまで良く泡立てる。最後は低速で泡立てキメを整える。
- 5
3のボールに4のメレンゲをひとすくい入れ泡立て機で混ぜ合わせる。(その後の生地が合わせやすくなります)
- 6
残りのメレンゲを2回に分けて加えゴムべらで切るように合わせる。
- 7
6の生地を紙コップの半分まで入れる。竹串で軽く混ぜる(気泡を潰すため)
- 8
180度に熱したオーブンで25分焼いたら完成!完全に冷めるまで待ってデコしてくださいね ^^
- 9
明治ホワイト、イチゴ、バナナチョコを溶かしてコルネに入れデコしました♡アラザンを飾ってもかわいいですね!
コツ・ポイント
行程9でチョコを溶かすときは
レンジでも出来ます。
耐熱容器に入れたチョコ2片なら1分30秒~2分程加熱するとOK♬
紙コップはマステやシールで可愛くデコってね ^^
似たレシピ
-
-
ふわふわしっとり♪チョコレートのシフォン ふわふわしっとり♪チョコレートのシフォン
板チョコ1枚入れちゃった♪ふわふわしっとり~のチョコレートシフォンです。オット絶賛!しょわしょわ、見る見る食べちゃいます♪ ZUBORAboo -
-
-
-
-
-
チョコレートシフォン☆ふわふわしっとり チョコレートシフォン☆ふわふわしっとり
ふわふわしっとりのチョコレートシフォンケーキです。作り方はとっても簡単ですが味わいはとっても本格的です(#^^#) コリスのおうちお菓子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19956186