インゲンと牛肉の胡麻味噌炒め

カァちゃん
カァちゃん @cook_40093373

甘辛い胡麻味噌で、御飯が何杯でもいけちゃいそうです。
このレシピの生い立ち
実家から頂いた大量のインゲン。
食べても食べても無くなりません…
毎日同じものだったら家族が飽きてしまします。
今までと違う味で、また副菜で無く、主菜になるおかずを…と思い、胡麻味噌の甘辛い味で炒めてみました。

インゲンと牛肉の胡麻味噌炒め

甘辛い胡麻味噌で、御飯が何杯でもいけちゃいそうです。
このレシピの生い立ち
実家から頂いた大量のインゲン。
食べても食べても無くなりません…
毎日同じものだったら家族が飽きてしまします。
今までと違う味で、また副菜で無く、主菜になるおかずを…と思い、胡麻味噌の甘辛い味で炒めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛小間肉 100g
  2. 酒(下味用) 小匙2
  3. インゲン 200g
  4. 玉ねぎ 小1/2個
  5. パプリカ 1/2個(無くても良い)
  6. にら 1/2束
  7. ごま油(炒め用) 大匙2
  8. おろしにんにく 小匙2
  9. おろししょうが 小匙2
  10. A)味噌 大匙1・1/2
  11. A)練り胡麻 大匙1
  12. A)砂糖 大匙1・1/2
  13. A)みりん 大匙1
  14. A)酒 大匙1
  15. A)醤油 小匙1

作り方

  1. 1

    牛小間肉は大きければ食べやすい大きさに切り、酒(下味用)をまぶす。

  2. 2

    軽く下茹でしたインゲン・ニラは5㎝の長さにカットする。
    玉ねぎ・パプリカは5㎜幅にスライスする。

  3. 3

    合わせダレを作っておきます。Aの材料を全て混ぜ合わせます。

  4. 4

    熱したフライパンにごま油を入れ、牛肉・玉ねぎを投入後におろしにんにく・しょうがを加えて炒めます。

  5. 5

    肉の色が変わったら、インゲン・パプリカを加えて炒めます。

  6. 6

    5に火が通ったら、3の合わせダレとニラを加えて強火で水分を飛ばすように一気に炒めて完成です。

コツ・ポイント

おろしにんにく・生姜は油に直接入れると跳ねてしまうので、牛肉投入後に入れてから炒めましょう。
ニラと合わせダレを入れてからは、だらだらと炒めず、さっと炒めて下さいね。
今回は牛肉で作りましたが、豚肉でも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カァちゃん
カァちゃん @cook_40093373
に公開
はじめまして。カァちゃんと申します。少しずつでもレシピを載せていければいいなと思ってます。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ