ヴィシソワーズ・ローズマリーの香り

pettine @cook_40054159
器もスプーンも冷やしてジャガイモたっぷりの冷たい夏の冷製ポタージュ。ローズマリーの香りが爽やかです!
このレシピの生い立ち
暑い季節に向けて涼しい前菜作り。夏らしく爽やかなハーブの香りをプラスしてみました。
ヴィシソワーズ・ローズマリーの香り
器もスプーンも冷やしてジャガイモたっぷりの冷たい夏の冷製ポタージュ。ローズマリーの香りが爽やかです!
このレシピの生い立ち
暑い季節に向けて涼しい前菜作り。夏らしく爽やかなハーブの香りをプラスしてみました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮を向き2〜3ミリにスライスし水にさらしておく。
- 2
鍋にバターを入れ、スライスした玉ねぎを焦がさないように弱火で透き通るまで炒め、じゃがいもを加える。
- 3
全体にバターが絡んだらフュメドポワソン(スープ)を加え、じゃがいもが柔らかくなるまで20〜30分煮込む。
- 4
3を熱いうちにミキサーで撹拌しペースト状にする。この際にローズマリーの小さな葉っぱ3〜4枚を一緒にペーストにする。
- 5
4を再び鍋に移して牛乳を加え2〜3分煮る。塩で味を整える。
- 6
5を氷水で冷やして粗熱をとり、生クリームを加え冷蔵庫で冷やす。
- 7
冷やしたお皿やグラスに注ぎ、シブレット、オリーブオイルで仕上げる。
コツ・ポイント
玉ねぎを炒める際に弱火で焦げない様に注意して下さい。新鮮な牛乳を食べる直前に合わせても美味しく頂けます。盛り付けは淵の広いお皿ならブラックペッパーをひいたり、パーティならデミタスカップやカクテルグラスに注いでも可愛らしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19956538