簡単パウンドケーキ

まみりんまま
まみりんまま @cook_40092697

こってりしすぎも苦手なので、軽やかに。その代わり、アーモンドパウダーを入れてコクを出し、味わい深く、満足できます。
このレシピの生い立ち
パウンドケーキがたまに食べたくなるけど、バターがあまり多いのは苦手なので、自分好みのレシピを作りたかった。

簡単パウンドケーキ

こってりしすぎも苦手なので、軽やかに。その代わり、アーモンドパウダーを入れてコクを出し、味わい深く、満足できます。
このレシピの生い立ち
パウンドケーキがたまに食べたくなるけど、バターがあまり多いのは苦手なので、自分好みのレシピを作りたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

HM150gレシピ
  1. 2個
  2. 砂糖 50g
  3. バターかサラダ油 50g(サラダ油のときは30g)
  4. 牛乳 50cc
  5. HM 150g
  6. アーモンドプードル 20g
  7. レモン 少々

作り方

  1. 1

    ボールに卵と砂糖を入れて、泡立て器で混ぜる。

  2. 2

    バターを溶かす。

  3. 3

    卵+砂糖に、牛乳とバター(サラダ油はそのまま)を加えてさらに混ぜる。

  4. 4

    アーモンドパウダーとHMを混ぜて、ふるいながら加えてよく混ぜる。

  5. 5

    180度で30分前後焼く。竹串で刺して何もついてこなければ焼き上がり。

  6. 6

    バレンタイン用に、小さいカップケーキでチョコチップを乗せて。直径3センチ、高さ3センチの型で約20個分でした。

  7. 7

    ココア20g足して小麦粉と一緒に振るい、ココアパウンドも。そのときは、油か牛乳を大さじ1ずつくらい足して調整。

コツ・ポイント

サラダ油でも十分美味しいです。最近はサラダ油のほうでよく作るかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まみりんまま
まみりんまま @cook_40092697
に公開
茨城県出身、横浜市在住、夫、長男、長女、次女、犬(パグ)の5人家族+1匹で、毎日ドタバタ、ワイワイで暮らしています。私がレシピを書くなんてと思っていましたが、もしかしたらどなたかのお役に立つかもしれない、そしたら嬉しい(T_T)!と始めました。少しずつレシピが増えて、娘たちに残せるようになったらもっと嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ