ヘルシー☆高野豆腐♪豆乳ミートローフ

簡単で見た目もきれい♪パン粉を減らし高野豆腐、牛乳を豆乳に。ひき肉も鶏肉でヘルシーに。型が無くてもホイルで出来ます♪
このレシピの生い立ち
やっと一段落したので、気分転換に(最近の現実逃避の気分転換ではなく、一段落し気持ちを切り替える前向きな気分転換です(^o^)/)
明日が環境が変わるので嬉しくも緊張して寝付けず作ってしまいました。夜中にf(^^;
明日からまた頑張ります
ヘルシー☆高野豆腐♪豆乳ミートローフ
簡単で見た目もきれい♪パン粉を減らし高野豆腐、牛乳を豆乳に。ひき肉も鶏肉でヘルシーに。型が無くてもホイルで出来ます♪
このレシピの生い立ち
やっと一段落したので、気分転換に(最近の現実逃避の気分転換ではなく、一段落し気持ちを切り替える前向きな気分転換です(^o^)/)
明日が環境が変わるので嬉しくも緊張して寝付けず作ってしまいました。夜中にf(^^;
明日からまた頑張ります
作り方
- 1
高野豆腐は下ろし器で粉状にします。うずらの卵は8分程度茹で冷まします。にんじんやいんげんは15分位弱火で柔らかく煮ます。
- 2
【1】の高野豆腐とパン粉をボールに入れ豆乳を入れ柔らかにします。次に、ひき肉を入れよく混ぜます。
- 3
玉ねぎはみじん切りに。ミニボールに入れ軽くレンジで加熱し、ザルで水切りしてから炒めると短時間で仕上がります。
- 4
玉ねぎが少し冷めたら(ひき肉などか凝固しない程度)ボールに☆の材料をすべて入れ良く混ぜます。調味料もよく合わせます。
- 5
材料は極力柔らかく煮て冷まします。切り分ける時にきれいに切り分けられるようにです。
- 6
今回はホイルで作りました。タッパなどを利用しホイルを敷き即席のパウンド型を作り、その後ホイルにバターを塗ります。
- 7
パウンド型に、まず1センチくらいタネを敷き詰めます。次にいんげんとにんじんを交互に置きました。金太郎飴の要領でお好みで。
- 8
うずらの卵は前後を少し切ります。こうすると、どこで切ってもきれいな黄身が出るためです。
- 9
うずらの卵の列をタネで覆ったら、好みでまたにんじんやいんげんなどで模様をつけます。最後にタネで表面を平らにし蓋をします。
- 10
こんな風にホイルで覆います。8センチ×8センチ位にしました。煮汁が出るので、オーブン皿の上にさらにお皿を置きました。
- 11
180度で40分位にオーブンで焼きます。煮汁が出ますが、美味しいのでソースに入れたりするといいですよ。
- 12
ソースを作ります。※の材料のうちデミグラスソースを煮汁や水で伸ばし、さらにケチャップ、ソース、赤ワインを入れ煮詰めます。
- 13
ミートローフは好みの厚さに切り分け、盛り付けます。今回は小皿に取り分け、ソースをかけるやり方の盛り付けです。
- 14
こんな風に各々好みの量のソースをつけて食べて下さいね♪
- 15
【アレンジ】ミートローフのサンドイッチ。ヘルシーで美味しいです。マスタードとマヨネーズを入れました。
コツ・ポイント
パン粉はカップで測ると楽です。
案外あっさりしてるので、ソースをデミグラスソースをベースにすると美味しくて簡単です。
無駄に高タンパク低脂肪なので、サイコロ位のプロセスチーズを入れたり、バターを多目にしたりしてくださいね。
似たレシピ
-
ヘルシー!高野豆腐でミートローフ☆ ヘルシー!高野豆腐でミートローフ☆
高野豆腐を使ったヘルシーなミートローフです☆中にゴロゴロじゃがいももいれボリューミーな1品に仕上げました( ᵕᴗᵕ ) maa_san28 -
-
-
-
-
-
肉汁たっぷり簡単でヘルシーなミートローフ 肉汁たっぷり簡単でヘルシーなミートローフ
豪華見えミートローフは玉ねぎ、人参と練った挽肉を型に入れてオーブンで焼くだけ。簡単ヘルシーでインスタ映えでいいね! Tulisaito -
その他のレシピ