離乳食中期~後期☆緑野菜としらすの煮物

yume★mio @cook_40172421
緑の野菜で栄養満点の離乳食(*^ー^)ノ♪
オクラでとろみがついて食べやすく♪
好みの野菜にアレンジできます♡
このレシピの生い立ち
やっとたくさん食べてくれるようになった娘に美味しくて栄養のある離乳食を手作りしたくて作りました(*^^*)
離乳食中期~後期☆緑野菜としらすの煮物
緑の野菜で栄養満点の離乳食(*^ー^)ノ♪
オクラでとろみがついて食べやすく♪
好みの野菜にアレンジできます♡
このレシピの生い立ち
やっとたくさん食べてくれるようになった娘に美味しくて栄養のある離乳食を手作りしたくて作りました(*^^*)
作り方
- 1
ほうれん草は茹でて成長に合わせて葉先の部分を細かく刻む。ブロッコリーも茹でて、穂先の部分を細かく刻む。
- 2
オクラはこすり合わせてよく洗い、種をとって細かく刻む。
しらすは茹でて、塩を抜き、細かく刻む。 - 3
野菜スープとすべての材料を鍋に入れ、柔らかくなるまで煮込んでできあがり。
コツ・ポイント
コツは特にありません。
成長に合わせて好みの野菜に変えたり、刻みの大きさを調整してください。
似たレシピ
-
-
-
【離乳食中期〜】オクラのだし煮 【離乳食中期〜】オクラのだし煮
離乳食中期頃から使えるオクラを食べやすくだしで煮ました!納豆やお粥、しらす、豆腐などとろみもあるので合わせやすいです♡ 料理ニガテ系女子☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
野菜としらすの煮物☆離乳食完了期 野菜としらすの煮物☆離乳食完了期
離乳食後期~完了期。手づかみ食べがしやすいように。あっさりした煮物です。こぼしてもベタベタくてしなくていいですよ! taekkomama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19958101