『有る食材で』おかひじき オイマヨ炒め♪

YU−NON♪
YU−NON♪ @cook_40089069

おかひじきをメインに、あとは冷蔵庫にあるもので美味しい炒めものができましたー(*^^*)
このレシピの生い立ち
茹でるしかないと思っていたおかひじき、簡単に炒めものにもなると知り、早速好みの味を探求してみました。

『有る食材で』おかひじき オイマヨ炒め♪

おかひじきをメインに、あとは冷蔵庫にあるもので美味しい炒めものができましたー(*^^*)
このレシピの生い立ち
茹でるしかないと思っていたおかひじき、簡単に炒めものにもなると知り、早速好みの味を探求してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. おかひじき 100グラム
  2. 茄子 大きめ 1/2本
  3. 舞茸 70グラム
  4. ウインナー 2本
  5. コーン 大さじ 山盛り1
  6. ★マヨネーズ 大さじ2
  7. ★オイスターソース 大さじ1弱
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. クレイジーソルト 一振り

作り方

  1. 1

    おかひじきはさっと洗って水気をしっかり取ります。 他の材料は適当な大きさに切る。 今日はこんな材料にしてみました。

  2. 2

    オリーブオイルを熱し、茄子を入れて吸わせます。

  3. 3

    残りの食材とマヨネーズを入れて一気に炒めます!

  4. 4

    火が通ったら、オイスターソースとクレイジーソルトで味を調えて、器に盛り付け完成です!

コツ・ポイント

おかひじきは炒めものにする時は下茹でいらないそうです! どんな食材をどの分量でも、オイマヨを1対2で合わせたら、美味しくいただけるかな♪
コーンを入れると子供ウケもいいです( ・∇・)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YU−NON♪
YU−NON♪ @cook_40089069
に公開
普段は介護福祉士やってます。二人の育児の合間に、クックパッドをフル活用して簡単で美味しいお料理を研究してます( v^-゜)♪つくれぽを送るのが楽しくって★最近はモニターにもハマってます!!色んな投稿料理をお勉強させていただきまーす(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ