スタミナ抜群☆ホシサンあまくちで生姜焼き

みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】
みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 @hoshisan_kitchen
熊本県熊本市北区龍田弓削 1-28-8

スタミナ補給にしょうがたっぷりの生姜焼き☆味付けも簡単なので、時短でできますよ~
このレシピの生い立ち
今回もモニプラよりレシピ参考にさせていただいております。『ちょこっとチョコとの生活日記-マウンチョさん』のブログより参考にさせていただいております♪美味しいレシピ、ありがとうございます★

スタミナ抜群☆ホシサンあまくちで生姜焼き

スタミナ補給にしょうがたっぷりの生姜焼き☆味付けも簡単なので、時短でできますよ~
このレシピの生い立ち
今回もモニプラよりレシピ参考にさせていただいております。『ちょこっとチョコとの生活日記-マウンチョさん』のブログより参考にさせていただいております♪美味しいレシピ、ありがとうございます★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロースor豚小間 4枚(400g)
  2. 玉ねぎ(豚小間使用の場合) 1こ
  3. *ホシサンあまくち醤油 大さじ2
  4. *水 大さじ2
  5. *生姜(すりおろし) お好みで

作り方

  1. 1

    豚ロースを使う場合は、片面だけでいいので5.6か所筋切りをしておく

  2. 2

    豚小間を使う場合は、食べやすい大きさに切っておく

  3. 3

    玉ねぎはくし切りにしておく(豚小間使用の場合)

  4. 4

    熱したフライパンに油を薄くひき、豚肉を焼く(ロースは筋切りした面から焼く)

  5. 5

    豚肉の色が変わったら、玉ねぎを入れ、さらに炒める

  6. 6

    具材に熱が通ったら、*を入れ味付けをする

  7. 7

    九州くまもと味噌醤油醸造元ホシサンの「あまくち醤油」を使用しています

コツ・ポイント

写真は、豚ロースを使ったレシピです・豚小間にするとお子さまも食べやすく、お弁当にも使えますよ~!お野菜も玉ねぎだけでなく、ピーマン・にんじん等入れると栄養価もupしてなおGOOD★
お醤油だけでは濃いので、水でうすめてくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】
に公開
熊本県熊本市北区龍田弓削 1-28-8
創業明治。九州くまもと老舗みそ・醤油醸造元 ホシサンの商品(ごていしゅ麦味噌・あまくち醤油・火の国ぽん酢・にたき一番・白だし・だし醤油・塩麴・甘酒など)を使ったレシピを紹介していきます★★★オススメレシピがありましたら、ぜひお待ちしております!【オフィシャルショップ】https://www.hoshisan.jp/【楽天市場店】https://www.rakuten.co.jp/hoshisan/【Instagram】https://www.instagram.com/hoshisan_official/
もっと読む

似たレシピ