豆腐と野菜の具だくさんスープ

クック613QGT☆
クック613QGT☆ @cook_40148994

豆腐、残り物の野菜、明治おいしい牛乳で、ヘルシーでボリュームのあるスープ。火も使わずシリコンスチーマーで簡単調理。
このレシピの生い立ち
明治おいしい牛乳をモニターでいただきました。
豆腐もいただきもの、野菜は冷蔵庫にあるもので。買い足しせず節約&ヘルシーを目的に作りました。豆腐のグラタンはよく作るのですが、今回はおいしい牛乳を引き立たせるため具だくさんスープにしてみました。

豆腐と野菜の具だくさんスープ

豆腐、残り物の野菜、明治おいしい牛乳で、ヘルシーでボリュームのあるスープ。火も使わずシリコンスチーマーで簡単調理。
このレシピの生い立ち
明治おいしい牛乳をモニターでいただきました。
豆腐もいただきもの、野菜は冷蔵庫にあるもので。買い足しせず節約&ヘルシーを目的に作りました。豆腐のグラタンはよく作るのですが、今回はおいしい牛乳を引き立たせるため具だくさんスープにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐(絹ごし) 1丁
  2. 玉ねぎ(薄切り) 1/2個
  3. 人参(千切り) 1/4本
  4. エリンギ 1本
  5. 小松菜 2束
  6. ベーコンスライス 1~2枚
  7. 50ml
  8. 明治おいしい牛乳 120~150ml
  9. バター 大さじ1と1/2
  10. 小麦粉 大さじ1と1/2
  11. 塩コショウ お好みで量を調節
  12. オリーブオイル 大さじ2
  13. とろけるチーズ お好みで
  14. ※パン粉 お好みで

作り方

  1. 1

    シリコンスチーマーに、水と☆を入れてオリーブオイルをかけてレンジで3~5分。

  2. 2

    豆腐、小麦粉、バター、明治おいしい牛乳50ml、を入れてレンジで2分。

  3. 3

    少しまぜて、残りの美味しい牛乳と塩コショウをいれてさらにレンジで5分。

  4. 4

    今回はパン粉ととろけるチーズをのせてオーブントースターで5分、グラタン風にしてみました。

コツ・ポイント

レンジは使用するワット数によりますが、私は600Wでしました。あまり長い時間レンジにかけると豆腐の水分がとぶので要注意です。
最後にとろけるチーズをのせてオーブンにかけると味が濃厚になっておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック613QGT☆
クック613QGT☆ @cook_40148994
に公開

似たレシピ