子供好みの甘くて優しい味の生姜焼き

みぃひぃママナース
みぃひぃママナース @cook_40139661

子供が食べられるような味付けです❤
こってりも良いけど、子供と一緒に食べたいので、薄めの甘めにしています。
このレシピの生い立ち
生姜焼きってこってり、味の濃いものが多くて、娘は辛いと食べないので、子供好みの薄味で甘めにしてみました❗

子供好みの甘くて優しい味の生姜焼き

子供が食べられるような味付けです❤
こってりも良いけど、子供と一緒に食べたいので、薄めの甘めにしています。
このレシピの生い立ち
生姜焼きってこってり、味の濃いものが多くて、娘は辛いと食べないので、子供好みの薄味で甘めにしてみました❗

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 (生姜焼き用、切り落としでもOK) 250㌘
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ☆酒 大さじ2
  4. ☆醤油 大さじ1〜1と1/2
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. ☆砂糖 小さじ2
  7. 生姜 一かけ チューブなら5センチ

作り方

  1. 1

    豚肉を食べやすい大きさに切る。
    我が家は生姜焼き用の豚肉では4等分に、切り落としでは一口サイズにします。

  2. 2

    ☆印の全てをボールに入れて、混ぜる。
    これが付けだれになります。

  3. 3

    2の付けだれに、1で切った豚肉を入れ、揉みこみます。

  4. 4

    玉ねぎを5ミリ程の短冊切りにする。
    子供が食べやすいように薄めにすることもあります。

  5. 5

    3に切った玉ねぎを入れて混ぜ、30分ほど浸けおきしてください。
    時々、全体に染み込むように混ぜてくださいね❤

  6. 6

    熱したフライパンに油を入れ、豚肉と玉ねぎを炒める。
    ある程度豚肉に火が通ってから、タレを入れる。

コツ・ポイント

お肉を浸けおきするのは2時間置いても大丈夫ですので、他の物を作る前に作って置いたりしても良いです(笑)

たまに人参も玉ねぎのように切って入れることもあります。

醤油は娘と食べるときは大さじ1、パパと食べるときは大さじ1.5にします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃひぃママナース
に公開
娘たちが少しでも食べてくれるように、日々奮闘しています(笑)上は4歳、下は1歳(///ω///)♪早く何でも食べてくれるように❤大きくなっていく子供達に合わせて、料理も変えていかなくちゃですよね❗
もっと読む

似たレシピ