はなっこりーの胡麻油香るおかか合え

白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340

山口名産はなっこりーをお口直しにぴったりな一品に。
このレシピの生い立ち
実家から送られてきたはなっこりー3本。いつもと違った味付けでお口直しの一品にしたくて。あっさりに見えるけど、熱々の内に昆布だしと濃くのある醤油と胡麻油で合えるから、立派な一品になりました。

はなっこりーの胡麻油香るおかか合え

山口名産はなっこりーをお口直しにぴったりな一品に。
このレシピの生い立ち
実家から送られてきたはなっこりー3本。いつもと違った味付けでお口直しの一品にしたくて。あっさりに見えるけど、熱々の内に昆布だしと濃くのある醤油と胡麻油で合えるから、立派な一品になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はなっこりー 3本
  2. 昆布だし(顆粒なければ味の素) 少々
  3. 醤油(濃くのあるのがお勧め) 小さじ1/2
  4. 胡麻 小さじ1
  5. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    はなっこりーは一口大に切る。沸騰したお湯に塩を入れて、根元から入れて歯応えが少し残るように茹でてザルにあげる。

  2. 2

    水気を切ったらボウルに入れて、昆布だし、醤油、胡麻油を順に入れるごとに混ぜる。最後に胡麻油、鰹節を入れて合えたら完成です

コツ・ポイント

湯で上がったら水にさらさないでください。調味料が馴染みにくくなります。私は山口の柳井の甘露醤油を使いました。醤油の種類によっては辛くなるので、味を見ながら入れてください。昆布だしだけでも、しっかり味がつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340
に公開
出身は、山口の田舎。子供の頃から食べることが大好きなので体重は20歳で75キロに。これではいかんと、自分で料理して35キロ減量。広島で知る人ぞ知るお店で板前さんを。その後京都へ。次はどこへ行こうか思案中(笑)
もっと読む

似たレシピ