アイディア追加!基本のぎゅうぎゅう焼き

野菜たっぷり!とっても簡単なのにボリュームバツグンの一品!残り物など自由な食材でOK!おもてなしにもオススメ♪
このレシピの生い立ち
体調不良でキッチンに立っているのがしんどいな〜と思ったときにふと思い出した話題のぎゅうぎゅう焼き!勢いで作ったのをきっかけに今では家の手抜きの定番^^
アイディア追加!基本のぎゅうぎゅう焼き
野菜たっぷり!とっても簡単なのにボリュームバツグンの一品!残り物など自由な食材でOK!おもてなしにもオススメ♪
このレシピの生い立ち
体調不良でキッチンに立っているのがしんどいな〜と思ったときにふと思い出した話題のぎゅうぎゅう焼き!勢いで作ったのをきっかけに今では家の手抜きの定番^^
作り方
- 1
まずは気になる肉類、野菜類を一通り取り出す。
- 2
お肉は一口大、にんじんは輪切りに、キャベツ・玉ねぎはざくざくっと食べやすい大きさに、かたまりとして切る。
- 3
オーブン用の鉄板にクッキングシートを敷く。クッキングシートの上に薄くオリーブオイルを塗るとよりgood!
- 4
具材を鉄板の上に並べます。まずはお肉を適当にぽんぽんっと置いていってください^^
- 5
そして大きい野菜から順にお肉の隙間を埋めるように詰めていきます。
- 6
残りの隙間を小さな具材でぎゅぎゅっと埋めましょう!コーン・ブロッコリー・プチトマト等がおすすめです。
- 7
*焼くと縮むので、これでもかあーってぐらいパンパンに詰め込んでください!
- 8
具材を詰め込み終わったら、塩胡椒をまんべんなく振りかけてください。
- 9
ローズマリー・バジルもお好みでパラパラっと振りかけてください。
こんな感じでぎゅぎゅぎゅっと!→ - 10
最後にオリーブオイルをかけておしまい!私はまんべんなくかけるためにハケを使って具材に直接コーティングしています。
- 11
180℃のオーブンで35分〜45分焼いたら出来上がり!
- 12
*お肉等が焼けてるか不安な場合は、小型ナイフなどで1番大きそうなお肉の真ん中を切ってみてください♪
- 13
*オリーブオイルはかけすぎぐらいでも大丈夫ですよ!バケット等につけて食べても美味です^^
- 14
*じゃがいも、トマト入れてもgood!
- 15
*今回は鮭で^^
残りもののタコ焼きを入れてみたらこれまた絶品!
レンコンはシャキシャキ食感で本当におすすめです!
コツ・ポイント
冷蔵庫にあるものなんでもぎゅうぎゅうしてください!素材の味がしみ出して、意外な食材も美味しくなりますよ〜
今回のレシピには使ってないですが、じゃがいもを入れるとホクホク美味しいです^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単ノンオイル★野菜のぎゅうぎゅう焼き 簡単ノンオイル★野菜のぎゅうぎゅう焼き
野菜不足さんへ♡野菜がたっぷりとれるぎゅうぎゅう焼き。冷蔵庫の野菜をまとめてオーブンへポイっと完成しちゃいます♡ アンナinドイツ -
-
簡単!オーブンでぎゅうぎゅう焼き 簡単!オーブンでぎゅうぎゅう焼き
クリスマスやおもてなしにピッタリ✨️今回は彩り重視でカラフルなレッドオニオンや黄色、オレンジのトマトを使いました♡ まなちの覚え書き✍ -
-
その他のレシピ