鯖缶とチーズのマフィン

うろすけ
うろすけ @cook_40273785

鯖缶のマフィンを作りたかったのです。卵と油は使いません
このレシピの生い立ち
鯖缶入りのマフィンが作りたいなぁと作り始めたはいいけど、後から卵がないことに気づいて急遽牛乳のみに。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10〜12個
  1. 牛乳 150cc
  2. 砂糖 20g
  3. 薄力粉 240g
  4. ベーキングパウダー 10g
  5. 鯖の照焼き缶(100g汁含む) 2缶
  6. モッツァレラチーズ 100g
  7. 粗挽き黒胡椒 好みで

作り方

  1. 1

    あらかじめ、薄力粉とB.Pは一緒に振るい、チーズは1cm角に、鯖缶は適当にほぐし、オーブンは180°cに温めます。

  2. 2

    ボールに牛乳と砂糖を入れ、砂糖が溶けるまで混ぜます。そこにほぐした鯖缶(汁ごと)、ふるった粉、チーズ、黒胡椒を入れます。

  3. 3

    粉っぽさがなくなる程度にまぜたら、型に入れて、180℃のオーブンで15〜20分焼きます。くしに生地がつかなければOK

コツ・ポイント

私は、黒胡椒が好きなので、多めにいれましたが、後味に少し渋みが残る感じです。なので、ほどほどに。チーズは、プロセスチーズでも大丈夫かと。モッツァレラの場合、水に浸かってるやつじゃないものを使用してます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

うろすけ
うろすけ @cook_40273785
に公開

似たレシピ