シリコンスチーマーでピーマンの豚詰め

まるたまる子
まるたまる子 @cook_40160237

蒸すことにより、ピーマンの苦味が無くなるので、ピーマンの苦手なお子様でも食べられます。
このレシピの生い立ち
思い付きです。

シリコンスチーマーでピーマンの豚詰め

蒸すことにより、ピーマンの苦味が無くなるので、ピーマンの苦手なお子様でも食べられます。
このレシピの生い立ち
思い付きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. ピーマン 5個
  2. 豚こま切れ 150gくらい
  3. めんつゆ(希釈タイプ) 大さじ2

作り方

  1. 1

    ピーマンのヘタを取ってワタを出す。

  2. 2

    ピーマンの中に豚こまを詰める。

  3. 3

    シリコンスチーマーに程よく並べたら、めんつゆを入れる。

  4. 4

    レンジ(500W)で3分加熱して、裏返してまた3分加熱する。

  5. 5

    蓋を取らずに3分くらい置いたら、出来上がり。

コツ・ポイント

豚こまが余ったら、ピーマンの隙間に入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるたまる子
まるたまる子 @cook_40160237
に公開
主に、家にある物での思い付きです。
もっと読む

似たレシピ