覚書用★餃子の皮deキッシュ

ルミちょ
ルミちょ @cook_40120722

マフィン型と餃子の皮を使って、簡単キッシュ(о´∀`о)
お弁当や手掴みおつまみに♪
このレシピの生い立ち
キッシュをお弁当に入れたくて…入れ物がない→餃子の皮で入れ物にしちゃえって♪

覚書用★餃子の皮deキッシュ

マフィン型と餃子の皮を使って、簡単キッシュ(о´∀`о)
お弁当や手掴みおつまみに♪
このレシピの生い立ち
キッシュをお弁当に入れたくて…入れ物がない→餃子の皮で入れ物にしちゃえって♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型5~6個分
  1. 玉子(Mサイズ) 1個
  2. 牛乳 55cc(玉子の重さと同量cc)
  3. ☆マヨネーズ 大さじ1/2(7.5g)
  4. ☆塩・胡椒 少々
  5. 餃子の皮(今回は大判サイズ) 6枚
  6. 【お好みの具材】
  7. 野菜(今回→玉葱パプリカしめじ) 適量
  8. オリーブオイル 炒め用
  9. ツナ缶 1缶(ベーコンやウインナーでも♪)
  10. ピザ用チーズ 35~45g(お好みで)

作り方

  1. 1

    野菜はみじん切りにし、オリーブオイルでしんなりするまで炒める。

  2. 2

    ①と☆の材料、ツナ缶・ピザ用チーズをよく混ぜる。

  3. 3

    マフィン型に餃子の皮をセットし、②の具材を注ぎ入れる。

  4. 4

    180℃で20分焼き完成☆

コツ・ポイント

チーズは均等に入れたければ、②で混ぜずにマフィン型ごとに入れても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルミちょ
ルミちょ @cook_40120722
に公開
0歳と1歳の年子育児中です☆最近は育児にバタバタで、オリジナルレシピは作ってません。つくれぽ掲載もかなり遅いです…でも嬉しいです(о´∨`о)有難うございます。
もっと読む

似たレシピ