ホタテとエビの中華炒め☆美味しい海鮮♪

のっち☆☆
のっち☆☆ @cook_40243593

ホタテとエビで 風味豊かな海鮮中華☆
野菜も彩り鮮やかに仕上げました♪
このレシピの生い立ち
海鮮を使った中華を家に常備している調味料を使い作って食べたいと思いました(^-^)

ホタテとエビの中華炒め☆美味しい海鮮♪

ホタテとエビで 風味豊かな海鮮中華☆
野菜も彩り鮮やかに仕上げました♪
このレシピの生い立ち
海鮮を使った中華を家に常備している調味料を使い作って食べたいと思いました(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ホタテ 5~6個
  2. むきエビ(大) 5~6匹
  3. チンゲン菜 2株
  4. パプリカ 1/4個
  5. しめじ 1/2パック
  6. 土生姜 スライス2枚
  7. サラダ油 適量
  8. 〔調味料〕
  9. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  10. ☆酒 小さじ1
  11. ☆薄口しょうゆ 小さじ1
  12. ごま 小さじ1
  13. ☆ブラックペッパー 少々
  14. ☆塩 少々

作り方

  1. 1

    ホタテとエビに酒をふる
    片栗粉を薄く全体にまぶしておく
    ☆調味料は別のボールに合わせて準備しておく

  2. 2

    野菜の下準備
    パプリカは太い千切り
    しめじはいしづきを切り落とし軽くほぐす
    チンゲン菜は茎と葉に分ける
    茎は縦半分に切る

  3. 3

    フライパンにサラダ油、生姜、にんにくを入れて熱しパプリカ、チンゲン菜の茎を炒めて、しめじ、チンゲン菜の葉も加え炒める

  4. 4

    野菜を一旦 皿に取り出す

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱してホタテとエビを炒める

  6. 6

    野菜をフライパンに戻し入れ☆調味料を加えて強火で手早く炒めて出来上がり!

コツ・ポイント

調味料は合わせておく。野菜は火の通りにくいものから順番に炒める。ホタテとエビは短時間で炒めると食べた時やわらかくて美味しいですよ(*^-^*)
生食用のボイルしたエビを使うと便利♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のっち☆☆
のっち☆☆ @cook_40243593
に公開

似たレシピ