アレンジ楽しい♪うなぎのひつまぶし

イオン @cook_40093052
細かく切ったうなぎの蒲焼きをあったかごはんにまぶしていただきます♪相性のいい薬味やだし汁で味の変化を楽しめます!
このレシピの生い立ち
名古屋名物ひつまぶしを家庭で楽しめる簡単レシピです。薬味とだし汁で、いつものうな丼がちょとおしゃれに上品に楽しめます!ボリューム満点のうな丼を食べた後は、甘辛いうなぎごはんに薬味をきかせてさっぱりと、さらにだし茶漬けでサラサラッと。
作り方
- 1
今回のおすすめ食材は、うなぎの蒲焼きです。
- 2
うなぎの蒲焼きはたれの半量を塗って、グリルなどで軽く焼いて温め、1cm幅に切る。
- 3
<2>の残りのたれをごはんと混ぜ合わせる。
- 4
おひつや丼に<3>のごはん、<2>のうなぎの蒲焼きの順にのせる。
- 5
万能ねぎは小口切りにし、練りわさび、粉山椒、きざみのり、温めただし汁を<4>に添える。
コツ・ポイント
うなぎの蒲焼きは、グリルで焼き直すとこんがり香ばしい!一度目はそのまま、二度目は薬味をのせて、三度目は薬味と温かいだし汁をかけていただくといろいろな味わいが楽しめます♪
似たレシピ
-
-
*名古屋の味 うなぎ1匹でひつまぶし丼* *名古屋の味 うなぎ1匹でひつまぶし丼*
名古屋の名物*ひつまぶし*のイメージのどんぶり! 安~~~い うなぎの蒲焼で・・・!!!しかも 1匹で・・・・!!! 家族4人十分おいしく食べられますよ!! モカシナ -
薬味たっぷり☆簡単!うなぎのひつまぶし 薬味たっぷり☆簡単!うなぎのひつまぶし
豪華な見栄えの割に鰻は少量で超簡単♡薬味だけはケチらずたっぷり。最後は出汁でさらりとクセになる味。土用の丑の日にも tama-ma -
-
3度楽しむ♪丼だけど♡鰻ひつまぶし 3度楽しむ♪丼だけど♡鰻ひつまぶし
鰻の長焼きをひつまぶしに!まずは、そのまま!次は薬味♪最後はお出汁で♪3度楽しめます♡#鰻どんぶり#ひつまぶし#土用の丑の日 かっちゃん杉 -
白身魚蒲焼きで簡単アレンジひつまぶし☆ 白身魚蒲焼きで簡単アレンジひつまぶし☆
ちょっと贅沢なひつまぶしも、白身魚蒲焼きならお手頃で少量でもボリュームたっぷり!だしや薬味でアレンジ楽しいメニューです☆ イオン -
ちょっとリッチに♪うなぎご飯 櫃まぶし風 ちょっとリッチに♪うなぎご飯 櫃まぶし風
うなぎの蒲焼に付いているタレを活用して、簡単に「うなぎご飯」が作れます!タレが、しみこんだご飯が美味しい~♫ umemodoki -
-
-
-
名古屋めし♪鰻ひつまぶしシメのお茶漬け 名古屋めし♪鰻ひつまぶしシメのお茶漬け
少ない鰻でもできちゃうとこがイイんです。お出汁でさらさら。だしの素使用でも十分おいしい♫余った鰻で朝ごはんにも◎ おつね
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19962110