鳥挽き肉とヒジキの巾着☆お弁当にも

水玉♪金魚 @cook_40094731
中身は何でもオッケー。
冷凍出来ます!
このレシピの生い立ち
お弁当用のひじきの煮物が残った時、同じ食材でも飽きずに活用できないものかと、思いついた。
中身は。卵まるまる一個割入れてもいいですし、切り干し大根や、キンピラでも美味しいです。
鳥挽き肉とヒジキの巾着☆お弁当にも
中身は何でもオッケー。
冷凍出来ます!
このレシピの生い立ち
お弁当用のひじきの煮物が残った時、同じ食材でも飽きずに活用できないものかと、思いついた。
中身は。卵まるまる一個割入れてもいいですし、切り干し大根や、キンピラでも美味しいです。
作り方
- 1
薄揚げは油抜きし、半分に切って開く。
- 2
内側に、片栗粉少々を振るっておく。
- 3
鳥ひき肉、ひじきの煮物、卵、片栗粉スプーンいっぱいを合わせる。
- 4
開いておいた薄揚げに詰める。
- 5
詰めたら、立った状態を保てるような 小さいタッパー、小鉢などに入れ、電子レンジ、600ワットで1分半チンする。
- 6
開いた口は、爪楊枝で止めるか、短く折ったパスタ、乾麺などで止める。
- 7
味が付いているひじきを入れているので、味は薄めでオッケーです。味がないものを入れる場合は、少し濃い目にすると良いですよ。
- 8
麺つゆを使い煮ます。少し甘みも足すと冷めた時美味しいと思います。チンして火が通っているので煮汁を残し、味を染ませます。
- 9
冷凍保存出来ます。
コツ・ポイント
煮る前にチンするすることで、煮ても形が崩れにくくなります。
似たレシピ
-
ひじきの煮物リメイク♪ひじきの巾着☆ ひじきの煮物リメイク♪ひじきの巾着☆
ひじきの煮物をいつも多めに作ってリメイク♪最初から作ると面倒だけど、これだと時間も短縮。でも手が込んでるように見える?! ちょっぱー2004 -
-
-
ひじきをリメイク!簡単絶品ひじきの巾着♪ ひじきをリメイク!簡単絶品ひじきの巾着♪
余るように沢山作ったひじき。次の日は巾着に詰めてお出汁で炊くと何と美味しいひじ巾着!!たまりません(*¯︶¯♥) 杏里mama -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19962438