簡単☆チアシードきな粉の豆腐白玉だんご

☆ファイン☆美と健康
☆ファイン☆美と健康 @finejapan_official

豆腐でこねた白玉は固くなりにくいので、夏はかき氷のトッピングとしても◎。お好みのアイスや果物でおもてなしのデザートにも♪
このレシピの生い立ち
黒蜜たっぷりの白玉だんごは大好きですが、やはり糖質やカロリーも気になるところ。そこで、豆腐やチアシードで他の栄養素も加え、低GI値の
濃縮ココナツ花蜜シロップを使えば、ヘルシー度もアップ!

簡単☆チアシードきな粉の豆腐白玉だんご

豆腐でこねた白玉は固くなりにくいので、夏はかき氷のトッピングとしても◎。お好みのアイスや果物でおもてなしのデザートにも♪
このレシピの生い立ち
黒蜜たっぷりの白玉だんごは大好きですが、やはり糖質やカロリーも気になるところ。そこで、豆腐やチアシードで他の栄養素も加え、低GI値の
濃縮ココナツ花蜜シロップを使えば、ヘルシー度もアップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ①豆腐だんご
  2. 白玉粉 150g
  3. 絹ごし豆腐 150-180g
  4. ②チアシードきな粉
  5. きな粉 大さじ3-4
  6. チアシード 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 少々
  9. トッピング(お好みで)
  10. 抹茶アイスクリーム 適量
  11. ココナツシロップ(ファインスーパーフード濃縮ココナツ花蜜シロップ) 適量

作り方

  1. 1

    ①の白玉粉と絹ごし豆腐をボールに入れてなじませ、耳たぶくらいの柔らかさになるまでよくこねます。

  2. 2

    これを一口大の大きさに分け、手のひらで丸めます。(真ん中をへこましてもよい)

  3. 3

    沸騰した湯の中にだんごを入れ、だんごが浮き上がって1~2分してからすくい上げ、冷水にとってさまします。

  4. 4

    水を切っただんごを器に盛り、②を混ぜたきなこ粉をふりかけ、抹茶アイスをトッピングしココナツシロップをお好みの量かけます。

コツ・ポイント

水分が少ないように感じますが、よくこねるとなじんできます。
最初、豆腐は白玉粉と同量で柔らかさを確かめながら、量を調整します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ファイン☆美と健康
☆ファイン☆美と健康 @finejapan_official
に公開
栄養素が高く健康に良いものとして人気のスーパーフード。ファインスーパーフードは「カラダの中から自然に美しく、より使いやすいスーパーフード」をコンセプトにしました。「使い方がわからない…」そんな皆さまに使っていただければ幸いです。お気軽なトッピングから、アイデアレシピまでファインスーパーフードで健康的な食生活を!!▼ファイン各種サイトhttps://linktr.ee/finesuperfood
もっと読む

似たレシピ