管理栄養士考案☆簡単!もちもち豆腐白玉

宇部フロンティア大学短期大学部食物栄養学科 @cook_108786067
普通の白玉団子とは違い、豆腐を使うことによって翌日にもかたくなりにくいもちもち柔らかい白玉団子になっています。
白玉団子には甘みを入れていないので、トッピングで甘さを出しました。
今回のトッピングはあんこときな粉ですが、他にも抹茶や黒蜜をかけたり、おしるこやぜんざいに入れたり…などアレンジもできます♪
管理栄養士考案☆簡単!もちもち豆腐白玉
普通の白玉団子とは違い、豆腐を使うことによって翌日にもかたくなりにくいもちもち柔らかい白玉団子になっています。
白玉団子には甘みを入れていないので、トッピングで甘さを出しました。
今回のトッピングはあんこときな粉ですが、他にも抹茶や黒蜜をかけたり、おしるこやぜんざいに入れたり…などアレンジもできます♪
作り方
- 1
ボールに白玉粉と絹ごし豆腐を入れ、耳たぶくらいの柔らかさになるまでこねる。
- 2
こねた白玉を8等分し、丸く形を整える(真ん中にくぼみを入れると火の通りが早いです)。
- 3
丸めた白玉を茹でる。
- 4
茹で上がったら浮いてくるので、すくい取って氷水に取り出す。
- 5
お好みのトッピングをして完成!
- 6
真ん中にくぼみを入れたら…
- 7
最新のレシピはインスタグラムに投稿しています
フォローよろしくお願いします。
コツ・ポイント
栄養価(1人分)エネルギー88kcal、たんぱく質6.3g、脂質6.5g、炭水化物51.6g、食塩相当量0.1g
似たレシピ
-
-
抹茶シロップのかき氷ともちもち豆腐白玉 抹茶シロップのかき氷ともちもち豆腐白玉
夏に食べたい!手作りの抹茶シロップのかき氷です。もちもちの豆腐白玉となめらかな豆腐クリームのアクセントが、抹茶のほろ苦い味にぴったり!白玉に豆腐を使うことで、冷めても硬くなりません。お好みで、きなこや小豆、黒蜜などをトッピングしても美味しいです♡ weeeat! -
【トップ10入り!】もちもち♪お豆腐白玉 【トップ10入り!】もちもち♪お豆腐白玉
水なし、お豆腐で捏ねたもちもち白玉です。翌日になっても固くならない!白玉粉=グルテンフリー。ヘルシーなおやつです。 りゅんぬ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24077900