ハロウィンのカンタンケーキすし

ミツカンお酢
ミツカンお酢 @cook_40038444

ボウルで手軽に出来る、ジャックランタンのカンタンケーキすしです。ハロウィンのパーティーに華をそえます♪

このレシピの生い立ち
ハロウィンの食卓にぴったりな、かぼちゃに見立てたケーキすしです。すし飯の上に具材を並べるだけでカンタンに作ることができるので、お子様と一緒に作るのも楽しいですね♪和のごちそうメニューで、日本ならではのハロウィンをお楽しみください!

ハロウィンのカンタンケーキすし

ボウルで手軽に出来る、ジャックランタンのカンタンケーキすしです。ハロウィンのパーティーに華をそえます♪

このレシピの生い立ち
ハロウィンの食卓にぴったりな、かぼちゃに見立てたケーキすしです。すし飯の上に具材を並べるだけでカンタンに作ることができるので、お子様と一緒に作るのも楽しいですね♪和のごちそうメニューで、日本ならではのハロウィンをお楽しみください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ミツカン すし酢昆布だし入り(またはミツカン すし酢) 大さじ3
  2. ご飯 1.5合分
  3. 鮭フレーク 30g
  4. 白ごま 5g
  5. サーモン刺身用 12枚
  6. ベビーリーフ 20g
  7. ミニトマト(赤・黄) 各2個
  8. きゅうり 2cm
  9. のり 適量
  10. しょうゆ(お好みで) 適宜

作り方

  1. 1

    今回は「ミツカン すし酢昆布だし入り」または「ミツカン すし酢」を使います。

  2. 2

    ミニトマトは4等分する。のりでジャックランタンの目や鼻、口を作る。

  3. 3

    内径18cmのボウルに、ラップを全面にぴったりと敷き詰める。 

  4. 4

    <3>に温かいご飯を入れ、お好みのすし酢、鮭フレーク、白ごまを加えて混ぜ、表面が平らになるように押す。

  5. 5

    <4>の上に皿をのせ、ひっくり返してあける。

  6. 6

    サーモンを放射状に並べ、中心にきゅうりとベビーリーフを1枚のせる。<2>で切ったのりをはり、顔を作る。

  7. 7

    ケーキすしの周りに残りのベビーリーフ、ミニトマトを飾る。

  8. 8

    お好みでしょうゆをつけていただく。

コツ・ポイント

ご飯は温かいものを使うと、すし酢のなじみがよくなります。ボウルを使って作るレシピですが、ちょうど良いサイズのものがない場合は丼などで代用してください。すし飯はしっかりめに詰めると、取り出したときに型崩れしにくくなりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミツカンお酢
ミツカンお酢 @cook_40038444
に公開
毎日の食事に欠かせない調味料。ミツカンは、お酢を中心に、食卓を彩る各種調味料を提供しております。お酢を使って、お料理をさらにおいしく楽しくしていきましょう♪
もっと読む

似たレシピ