天ぷら屋の大将直伝!エビの下処理
意外と知らない海老の下処理に是非
このレシピの生い立ち
高級な天ぷら屋で働いていたときに教えてもらいました。
作り方
- 1
解凍して洗った状態のエビをこのように持ち、殻を剥く。
- 2
尻尾の真ん中の殻を、画像の通りに取る。
- 3
背に画像のように包丁で切り込みを入れ、背わたを取る。この時左手で軽く押し出すとやりやすい。
- 4
画像の赤線の部分を切り取り、(揚げた時に尻尾が綺麗な形になる)
汚れを掻き出す。
コツ・ポイント
背わたは、爪楊枝使うよりも簡単で時短になります。切り込みも少しだけなので、見た目も気になりません。
似たレシピ
-
-
えびの下ごしらえ 天ぷら&フライ向き えびの下ごしらえ 天ぷら&フライ向き
天ぷら、フライにするとえびが曲がってしまう!そんな悩みを簡単解決!下ごしらえをして、冷凍すればいつでも天ぷら&フライOK 七色よつば -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19964507