自家製すだちシロップ

ククダパドコ
ククダパドコ @cook_40118679

炭酸水で割って自家製すだちサイダーにします
このレシピの生い立ち
父が育てたすだちをたくさん送ってくれたので作ってみました。

自家製すだちシロップ

炭酸水で割って自家製すだちサイダーにします
このレシピの生い立ち
父が育てたすだちをたくさん送ってくれたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. すだち お好きな量
  2. 砂糖 すだちと同量

作り方

  1. 1

    すだちの皮をよく洗って、熱湯でさっと湯通しする。すだちのいい香りがしてきます

  2. 2

    すだちを3~5ミリの厚さで輪切りにする。

  3. 3

    煮沸消毒したビンにすだちと砂糖を交互に敷き詰める。

  4. 4

    3~7日ほどですだちから水分が出てきたら完成!

  5. 5

    シロップを炭酸水で割り、生のすだちを絞って頂きます!

コツ・ポイント

手はきれいに洗います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ククダパドコ
ククダパドコ @cook_40118679
に公開
2009年7月からはじめました。研究を重ねたお菓子や、我が家の定番料理をレシピ化しています。お菓子作り大好き幼少期一人暮らしの女子大生期ホームパーティー大好き期を経て、現在は、子育て真っ只中!
もっと読む

似たレシピ