豆苗とえのきのサッパリなごまあえ
茹でると嵩が減る豆苗を、えのきとササミでボリューミーに!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもので一品…
作り方
- 1
豆苗はサッと茹でる。冷めたら水気をよく絞り、食べやすい大きさに切る。えのきも同様に。
- 2
ササミも茹でて、冷めたら手でほぐしておく。
- 3
ボウルに全ての材料を入れて和える。
コツ・ポイント
面倒なので、一つのお鍋で茹でました。
えのき→豆苗→ササミの順で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
にらとえのきの胡麻和え にらとえのきの胡麻和え
加熱は電子レンジだけのお手軽な1品です。ごまや唐辛子の香りを生かすことで、塩分が少なくてもおいしく感じることができます♪by春日部市保健センター管理栄養士 春日部市保健センター
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19964632