丹波くりのシロップ煮

京都府
京都府 @kyotopref

手作りのシロップ煮(甘露煮)はくりの風味をより楽しめます。
このレシピの生い立ち
(公社)京のふるさと産品協会のHPにも掲載されているレシピです。

丹波くりのシロップ煮

手作りのシロップ煮(甘露煮)はくりの風味をより楽しめます。
このレシピの生い立ち
(公社)京のふるさと産品協会のHPにも掲載されているレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 丹波くり 20個
  2. クチナシの実 3個
  3. 砂糖 500g
  4. 800cc

作り方

  1. 1

    丹波くりは一晩水に浸して鬼皮を柔らかくしてから、鬼皮と渋皮を包丁でむき、水に浸ける。

  2. 2

    クチナシの実をつぶし、ガーゼで包み、1と共に耐熱容器に入れて水(分量外)を加え、600wのレンジで6分加熱する。

  3. 3

    2を水洗いし、水気をとる。

  4. 4

    鍋に砂糖と水を入れて加熱し、シロップをつくっておく。

  5. 5

    3にシロップを加え、600wのレンジで5分加熱し味を整える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京都府
京都府 @kyotopref
に公開
京都の「食」といえば、なんといっても京野菜☆京都の気候風土と肥沃な土壌、豊富な水を活かして作られ改良され、独特な味、香り、彩りを有しています。でも、敷居が高いと感じていませんか?そんな皆さんに、京都府産食材を気軽に楽しんでいただく公式キッチン!ぜひチェックしてください。【京都府】のごはん日記(ブログ)はコチラ↓https://kyoto-cookpad-livedoor.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ