栗の甘露煮 

はりきり母さん
はりきり母さん @cook_40095872

手作りの甘露煮、綺麗な黄色に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
一度作ってみたかった、昨年の秋栗を沢山買って備えていました。

栗の甘露煮 

手作りの甘露煮、綺麗な黄色に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
一度作ってみたかった、昨年の秋栗を沢山買って備えていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 上白糖 150g
  2. 200g
  3. みりん 30cc
  4. 一つまみ
  5. クチナシの実(半分に割る) 2個
  6. 出汁パック 1袋

作り方

  1. 1

    鍋に500ccの水にクチナシのパックを入れて沸騰させる。充分黄色くなったら火を止め、パックを取り出す。

  2. 2

    上白糖を入れて煮溶かす。

  3. 3

    冷凍した栗を2の中に入れて弱火で5分煮る。

    *火を強くすると栗が割れてしまいますので注意!

  4. 4

    みりん、塩を入れて、更に弱火で10分煮る。

  5. 5

    そのまま冷ます。

  6. 6

    2022/1/26「栗の甘露煮」の人気検索でトップ10入りしました。レポして下さった皆様ありがとうございます♪

コツ・ポイント

・火加減が大事です。
・完全に冷めても煮汁に浸けて保存。
 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はりきり母さん
はりきり母さん @cook_40095872
に公開

似たレシピ